mixiチェックのボタンを設置したい。

目安時間:約 4分
mixi_check
mixiチェック
mixi_check
mixiチェック
mixi_check
mixiチェック
mixi_check
mixiチェック
mixi_check
mixiチェック
mixi_check
mixiチェック
mixi_check
mixiチェック
mixi_check
mixiチェック
mixi_check
mixiチェック

気になるパーツではありますが、

今までのボタンと違い手間がかかります。

 

 

このボタンを利用するには、

まずmixiにデベロッパー(開発者)として

登録する必要があります。





個人と法人の場合で異なりますが、

法人の場合はパートナー登録としてWebと書類による手続きで、

パートナーアカウントを発行してもらえます。



http://developer.mixi.co.jp/connect/developer_registration/partner





今回は個人での登録の場合について、ご案内します。





個人としてデベロッパー登録する場合、

お手持ちのmixiアカウントと連動する必要があります。

その際、そのアカウントに対し、様々な制約を受けます。





例えば・・・

・コミュニティの管理者になれない。

・コミュニティに書き込みができない。

・友達をmixiに招待することができない。

・マイミク申請ができない(受理は可能です)

・携帯メールアドレスが登録してない場合、登録の必要がある。





などがあります。





他にも利用規約に出てきますので、

確認の上、デベロッパー登録を行ってください。







紐付けるmixiアカウントで、ミクシィにログインした後、

Developer登録/変更ページにアクセスします。

https://mixi.jp/guide_developer.pl





『Developer登録する』をクリックします。

 ← クリックで拡大します。





パスをクリックします。

 ← クリックで拡大します。





必要事項を入力し、『入力内容を確認する』をクリックします。

 ← クリックで拡大します。





内容確認をして登録をするをクリックします。

 ← クリックで拡大します。





携帯またはスマートフォンのメールアドレスを入力します。

 ← クリックで拡大します。





下記のような画面に遷移します。

 ← クリックで拡大します。





携帯またはスマートフォンのメールを確認します。

mixiから下記のような内容のメールが来ているので、

表示されているURLをクリックします。

 ← クリックで拡大します。





下記のような画面が表示されれば、サービスの登録が完了します。

※スマートフォンの場合は、画面が異なります。







パソコンから、https://sap.mixi.jp/にアクセスします。





パスワードを入力し、ログインをクリックします。

 ← クリックで拡大します。





mixi Pluginをクリックします。

 ← クリックで拡大します。





新規サービス追加をクリックします。

 ← クリックで拡大します。





必要事項を入力し、利用規約を確認して同意するにラジオボタンを移し、

入力内容を確認するをクリックします。

 ← クリックで拡大します。





入力内容を確認の上、作成するをクリックします。

 ← クリックで拡大します。





作成が完了します。

 ← クリックで拡大します。





上記画面のこちらをクリックすると

登録サービスの詳細に遷移します。

 ← クリックで拡大します。





イイネ!ボタンHTMLタグ発行の欄の

対象URL・横幅・プロフィール画像の有無を指定し、

タグ取得をクリックすると、タグの欄にタグが発行されます。

 ← クリックで拡大します。





タグをコピーして、表示させたい部分に貼り付けます。

 ← クリックで拡大します。





設定し、必要があれば再構築すると、表示されます。

カテゴリ:tips  [コメント:0]

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

メールアドレス

URL

コメント

トラックバックURL: 

プロフィール

情報商材レビュアー (かなりの天然}

全国展開をしているDOS/VパーツショップのWebサイトデザイナーとして活躍した後、ブログ運営を続けていくうちに身についたSEOノウハウを生かして、サイト運営をしています。

初心者さんでも安心して始められるように、親身になってアドバイスしています。 2009年7月~2010年1月:SMスパルタ塾のブログカスタマイズなど技術系サポーターを経験。 もっと詳しく知りたい場合はこちらから♪
最近のコメント
    カテゴリー
    アーカイブ

    ページの先頭へ