私がお悩み解決サイトを作るきっかけになったのは、
サイトアフィリエイトのコンサルティングもされている方が
メルマガで告知された無料コンサルのモニター募集に応募したことです。
もちろん、メインのサイトも見て頂き、
色々修正案を提示して頂きました。
一時期、メインサイトが2カラムだったのは
この方の影響が大きくあります。
その時に、
サイトアフィリの方も独自ドメインでやりましょうと提案されて、
メインサイトとは別に、専用の独自ドメインを取ることになりました。
その時にテーマを決める時に、
やはり、『趣味は何?』という話題になりました。
趣味は前回書いた通り、歌うことです。
でも音痴を直すならともかく、
単に歌うだけでは目的とするサイトにならない
という結論になりました。
そこで、お悩み解決サイトにしようということになり、
私の経歴をお話しし、経験が生かせるものを
色々と一緒に考えて頂きました。
それが今作り上げているお悩み解決ブログです。
サイトの構想が大きすぎて、作業が難航してますが、
販売停止になったAQUASから、WordPressに置き換えたので、
もう少し早く記事が書けると思います。
1カテゴリは出来上がっているのですが、
2カテゴリ目で手持ちの資料が揃わず、
探して検索して、四苦八苦してました。
一昨日その資料もほぼ全部揃えたので、
また記事を書くことに専念ができます。
カテゴリー自体も全25項目あるので、
完成の目処は来月下旬になっています。
完成したら、旅行を自分にプレゼントしようと思っていたのですが、
諸事情から行き先に決めてたところに今月行くことになったので、
完成が延びないように今は必至です。
そして、次のご褒美を考えなくては・・・。
一見、自分を甘やかしているようにも見えますが、
目標達成のご褒美を自分で用意することにより、
作業スピードと精度が変わってきます。
私もサイトの量産が楽しくなってきています。
サイトの作成の合間に、メインコンテンツにしている
メルマガやブログの更新を行うようにしています。
昨日はサーバー上のデータのバックアップの必要性について
お話ししました。
早速実践して頂けましたか?
【よし流】再配布可 たった3分!動画で解説
あなたの資産ワードプレスブログを守るデータベースバックアップ完全ガイド
今なら関係ないと思ったら、それは考えが甘いです。
地震や停電はいつ起きるか予想がつきません。
非常時の飲料水と同じくらい、備えが必要なものです。
さて、今日の本題に戻ります。
趣味ブログを立ち上げる時に、
ご自分の趣味について、興味について、
色んなことを考えると思います。
中には無趣味で書くことがない。
と仰る方もいるかもしれません。
私もメルマガのあとがきで散々書いてきたので、
ご存知の方はご存知だと思いますが、
ヴォイストレーニング、分かりやすく言えば、歌うことが趣味です。
もちろん、テーマの候補には上がったのですが、
本当の意味のプロではないので、
情報発信が難しかったのです。
だから、私が以前悩んで解決したことを
テーマにして趣味ブログとして作っています。
いわゆる、お悩み解決ブログです。
実際のところ、入院前に60記事くらい書きためてあり、
楽天アフィリエイトのリンクも適時貼ってあったので、
入院中だけでも換金できる一歩手前の報酬がありました。
入院中に携帯に届く楽天ポイントメールを見て、
なんでこんなに溜まっているの?と驚いたくらいです。
帰宅して、HTMLサイトからWPに移行し、
積極的にSEOをかけて、アクセス解析を設置したら、
狙った言葉で検索をかけてもらえているので、非常に嬉しいです。
もっと情報を増やさなくてはと思う反面、
今までの記事をもう少し加筆・訂正する必要性を感じました。
アクセス解析でもこれだけの分析ができるので、
今まで設置を忘れていた自分に反省です。
私のお悩み解決ブログは、夜中にアクセスが多いです。
本来は携帯でもサイトを作った方が
アクセスも集めやすい内容なのですが・・・。
最近はパソコンユーザーも増えているので、
現時点ではパソコンのみで対応しています。
趣味ブログでも、アフィリエイトブログでも
データのバックアップは重要です。
でもWordPressのデータのバックアップ方法って?
って思うかもしれません。
記事だけエクスポートする方法もありますが、
テンプレートをカスタマイズした部分は残らないので、
何らかのトラブルがあった際に0からやり直しになります。
時間の無駄です。
何らかのトラブルというのは、
レンタルサーバー側のトラブルです。
メンテナンスをしっかりとしているレンタルサーバーでも
そのメンテナンスに失敗して、データが飛ぶこともあります。
機械的にする部分もありますが、
人間の手が介入するので、
どうしても100%安全という保証はないのです。
こんなことをいうと、
独自ドメインでWordPressを使うのが
怖くなってしまいまいかねません。
でも、ご安心ください。
分かりやすいバックアップの方法があります。
お使いのレンタルサーバーによっては
特別な設定が必要で、非常に面倒な場合もありますが、
ハッスルサーバーやXサーバーであれば
ツールを使うだけなので楽です。
またデータのバックアップは、
ワードプレスのバーションアップの際にも
必要になります。
面倒ですが、万が一に備えるのは
あなたの大切な財産を守るためにも
必要なことです。
パソコンのデータのバックアップ同様、
是非サーバーのバックアップも忘れずにしましょう。
【よし流】再配布可 たった3分!動画で解説
あなたの資産ワードプレスブログを守るデータベースバックアップ完全ガイド
うちのレンタルサーバーは、
そんなトラブルないから大丈夫だと
思われるかもしれません。
でも、そんなことは100%ありません。
私の入院中に
恐らく今年国内での一番になるだろう悲しい出来事、
東北・関東大震災がありました。
もちろん、被害に遭われた方が心配だったので、
東北・関東地方の友達には少しタイミングをずらして、
メールをし、余震の恐怖の中、無事の連絡を頂きました。
それでも、自分の資産であるブログなども心配で。
その場で確認できるもの、例えば無料ブログは
携帯からでも閲覧できるので、表示確認をしました。
全部の自分のブログが携帯に登録されている訳ではありませんが、
友達のブログなどを含めれば、使用している無料ブログの
ほぼ全サービスを登録してあったので助かりました。
また、使っているサーバーで、関西にあるものは
大丈夫であろうとは思ったのですが、
管理人さんにメールしてデータの無事を確認しました。
また、Xサーバーの方も不安でしたが、
直接の連絡口を控えてなかったので、
アフィリエイター仲間でXサーバーを使っている方に
メールを飛ばしました。
Xサーバーなら落ちてないよ~と連絡があったので、
ホッとして今回は入院生活を続けることができたのですが、
大規模停電でサーバーが止まって
データが無くならない保証は
どこにもありません。
また、今は計画停電もあります。
今回の大地震は、
色んな意味でサーバーについて見直す
よいきっかけになったと私は感じています。
パソコンのバックアップも勿論ですが、
サーバーのバックアップも一緒にして
あなたの大切な財産を守ってくださいね。
【よし流】再配布可 たった3分!動画で解説
あなたの資産ワードプレスブログを守るデータベースバックアップ完全ガイド
趣味ブログを独自ドメインなんて
贅沢な!って思うかもしれません。
でも、趣味ブログだからこそ、独自ドメインで運営すると、
無料ブログの趣味ブログと差をつけることができます。
趣味ブログとはいいますが、
あなたの能力が生かせるものであれば、
内容は問いません。
私の場合、あと5年したら忘れてしまうだろうことを
今のうちにまとめ上げているブログです。
今しか書けないと思うと、
自然と記事もできあがってくるのです。
不思議なものです。
一日に20記事、日付をずらして投入した日もあります。
それくらいたくさん
お伝えしたいことがあります。
だから更新してても楽しいのです。
役立つ情報発信をすることにより、
アクセスも自然と増え、SEOもかけることで、
ドメインエイジに関係なく、検索エンジン上位に浮上します。
今までは無料ブログサービスの方が
色んな意味で有利なSEOでしたが、
今はアルゴリズムの変動で
独自ドメインの方が有利になっています。
.jpドメインが一番いいと言われますが、
.comでも.infoでも.bizでも問題はありません。
維持費も考えて、またドメインの空きも考えて、
あなたの情報発信したい内容に沿ったドメインを選んでください。
ドメイン自体もSEOに関係あるので、
考えて選ぶことが重要なのです。
私は元々独自ドメインを持っていながら、
趣味ブログを運営していました。
でもアフィリエイトはFC2ブログでしていました。
特に深い意味はなかったのですが、
インターネットを始めた時に独自ドメインに
変な憧れがあったので取っていたのです。
最初はぶろぐんというブログを利用していましたが、
私の中で管理し辛かったので、MovableTypeに移行しました。
たまたまMTのテンプレートを手にしたのもきっかけの1つです。
それと同時にWordPressも知り、
興味があったのでテストブログとして
導入をしてみました。
これもMTとセットでテンプレートを手にしたのがきっかけです。
ムーバブルタイプ4に関しては、
正式な講座を受けて、カスタマイズや
そのメリット・デメリットを理解していました。
しかし、WPの方は手探りだったんです。
でも、最近はワードプレスにはまり気味です。
やはり、再構築がない便利さは、
私の中では作業の効率化のための決定的な決め手となりました。
別のドメインをHTMLサイトで運営していたのですが、
気が変わって、突如WordPressに移行したほどです。
以前はMTを勧めることが多かったのですが、
最近はWPをプッシュすることにしてます。
インストールから始まって、管理の手軽さ、
カスタマイズの自由度。
私の中で最初は扱い辛いものだったのが、
非常に楽しくなってきました。
それに初めての独自ドメイン+ワードプレスは
敷居が低い、ということに気付いたからです。
ここに行き着くには時間がかかりましたが、
私の試行錯誤の結果が今になって成果として
出てきています。